印象的な三角屋根の建物と広い敷地を緑でやわらかく繋ぐ

光や風、木々や土
ポジティブに共存していく
隣地に大きな構造物も無いので日当たりも風の通りも良く木々からも存分に生命力を感じます
山採り樹形のウェーブもアプローチに天然の緑のトンネルをもたらしてくれています
アプローチ
長めのアプローチは単調にならないように途中に角度をつけ、レンガボーダーで抜け感を出しました
両サイドは低高木の木々を配置することで森林の中を歩くようなイメージを演出しました
浮きステップ
広い駐車場は建物の色合いに合わせたグレーの砕石でナチュラルな雰囲気にしました
駐輪場の奥は車止めにもなるよう幅広なフローティング仕様の土間コンクリートで仕上げ、立体感を出しました
地窓
外からの視線が気になる地窓も植栽を配置することで光は取り込めつつ視線は回避できます
足元はタマリュウを敷き詰めることで緑が優しい雰囲気にしてくれます
存在感のあるヤマモミジ
多彩な樹形のおかげでたった1本でも存在感のあるヤマモミジ
広い敷地だからこそダイナミックに生き生きと自由に育つことが出来ます
日々の生活をゆたかに。。。
忙しい毎日の中、ふと外を見れば木漏れ日があり、風で揺れる木々の音
自然との生活は心をゆたかにしてくれます
GALLERY